安全活動事例

安全で安心できる企業を目指し、協力企業や関連団体などへ積極的な安全活動の取り組みを行っております。

平成26年11月16日から平成27年1月10日まで全国一斉に実施した 第54回「正しい運転・明るい輸送運動」において全日本トラック協会より昨年に引き続き5年連続で表彰されました。

   「正しい運転・明るい輸送運動」についてはこちら

平成25年11月16日から平成26年1月10日まで全国一斉に実施した 第53回「正しい運転・明るい輸送運動」において全日本トラック協会より昨年に引き続き4年連続で表彰されました。

   「正しい運転・明るい輸送運動」についてはこちら 257.jpg(5703 byte)

藤沢営業所では、神奈川県トラック協会が主催している事業用自動車事故防止コンクールに毎年参加し、昨年も無事故優秀事業者として 表彰されました。記録が保存されている平成10年から16年連続での受賞となります。

        
*このコンクールは栃木県トラック協会では実施しておりません。

平成24年11月16日から平成25年1月10日まで全国一斉に実施した 第52回「正しい運転・明るい輸送運動」において全日本トラック協会より昨年に引き続き3年連続で表彰されました。

   「正しい運転・明るい輸送運動」についてはこちら 257.jpg(5703 byte)

藤沢営業所では、神奈川県警、関東運輸局神奈川運輸支局およびトラック協会、タクシー協会、バス協会が主催する事業用自動車事故防止コンクールにて「無事故優秀事業者」として表彰されました。 表彰は、記録が保存されている平成10年から15年連続での受賞となります。 今後も安全運転を心がけ無事故に努めてまいります。

        
*このコンクールは栃木県トラック協会では実施しておりません。   藤沢営業所と栃木営業所が、交通安全功労事業所として、城南運送事業共同組合より感謝状をいただきました。

  この度の受賞は、当社の高速道路における安全走行と事故防止の取組みに対するもので、具体的には、@高速道路での安全走行のための取組み励行A車両制限令違反の行政処分および重大事故なし(過去3年間)B管理者研修会への参加などが高く評価され表彰されました。今後も安全走行・事故防止に取り組んで参ります。

平成23年11月16日から平成24年1月10日まで全国一斉に実施した 第51回「正しい運転・明るい輸送運動」において全日本トラック協会より昨年に引き続き2年連続で表彰されました。

 「正しい運転・明るい輸送運動」についてはこちら 262.jpg(6548 byte)

万が一の時に大切な人の命を守りたいという思いから、救命に関する知識と技術を学ぶ普通救命講習に参加しました。 講習内容は、「@成人の心肺蘇生法A止血法B体位管理C応急手当の重要性」で構成され、成人の心肺蘇生を 柱とした3時間のカリキュラム。参加者全員が真剣に受講しました。

   

SIDE MENU

CSR MENU